前年度の活動
- 運営委員会の開催
- 第 1 回幹事会
- 令和元年度通常総会
- 顧客価値経営フォーラム
- 経営品質ファイシリテーター 養成講座
- セルフアセスメントセミナー
- 審査員研修会
- 拡大回幹事会
- トップの集い(経営懇話会)
- 運営委員会戦略会議
- 埼玉県経営品質賞の運営
経営品質アセスメント基準及び考え方の普及推進に関わる事業
運営委員会の開催
日 時 | 平成31年4月9日(火)〜令和2年3月10日(火) |
場 所 | さいたま商工会議所業務本部会議室 |
内 容 | 原則毎月1回開催(全12回)
|
第 1 回幹事会
日 時 | 平成31年4月23日(火) |
場 所 | ソニックシティビル会議室 |
内 容 |
|
参 加 者 | 15名 |
令和元年度通常総会
日 時 | 平成31年5月20日(月) |
場 所 | さいたま商工会議所会館 |
内 容 |
|
参 加 者 | 46名(委任状含む) |
顧客価値経営フォーラム
日 時 | 令和1年5月20日(月) |
場 所 | さいたま商工会議所会館 |
内 容 |
|
参 加 者 | 93名 |
経営品質ファイシリテーター 養成講座
講師 コーディネーター |
(公財)日本生産性本部 主席経営コンサルタント 寺沢俊哉 氏 |
■ 第 1 回 | |
日 時 | 令和1年6月20日(木) |
場 所 | さいたま商工会議所業務本部会議室 |
テ ー マ | キックオフ 経営品質の本質とわが社に活かすための3つのポイント |
参 加 者 | 20名 |
■ 第 2 回 | |
日 時 | 令和1年7月25日(木) |
場 所 | さいたま商工会議所業務本部会議室 |
テ ー マ | リーダーシップ (株)タカヤマに仕事の誇りと職場環境を学ぶ (株)タカヤマ 井上健次 氏 ・ 北林千鶴 氏 |
参 加 者 | 19名 |
■ 第 3 回 | |
日 時 | 令和1年8月21日(水) |
場 所 | さいたま商工会議所業務本部会議室 |
テ ー マ | 顧客本位・独自動力 (株)大和不動産に顧客対応を学ぶ (株)大和不動産 中澤勝己 氏 |
参 加 者 | 17名 |
■ 第 4 回 | |
日 時 | 令和1年9月18日(水) |
場 所 | ソニックシティビル会議室 |
テ ー マ | 社員重視 (株)賛光精機に対話の場づくりを学ぶ (株)賛光精機 永尾貴光 氏 |
参 加 者 | 16名 |
■ 第 5 回 | |
日 時 | 令和1年10月2日(水)〜3日(木) |
場 所 | 鹿児島県霧島市 |
テ ー マ | 九州企業視察(ベンチマーキングin鹿児島) (株)九州タブチ(2018年度日本経営品質賞) (株)藤田ワークス(2017年度鹿児島県経営品質賞知事賞) |
参 加 者 | 28名 |
■ 第 6 回 | |
日 時 | 令和1年11月28日(木) |
場 所 | さいたま商工会議所業務本部会議室 |
テ ー マ | 全体まとめ 武州ガス(株)に社会とのつながりを学ぶ 武州ガス(株) 大久保忠夫 氏 |
参 加 者 | 14名 |
■ 補 講 | |
日 時 | 令和2年1月21日(火) |
場 所 | さいたま商工会議所業務本部会議室 |
テ ー マ | トヨタ部品共販茨城(株)から学ぶ |
参 加 者 | 10名 |
■ 第 7 回 | |
日 時 | 令和2年1月31日(金) |
場 所 | 茨城県東茨城郡茨城町 |
テ ー マ | 茨城企業視察(ベンチマーキングin茨城) トヨタ部品共販茨城(株)(2018年度日本経営品質賞) |
参 加 者 | 25名 |
■ 第 8 回 | |
日 時 | 令和2年2月18日(火) |
場 所 | さいたま商工会議所業務本部会議室 |
テ ー マ | プレゼンテーション |
参 加 者 | 13名 |
セルフアセスメントセミナー
セルフアセスメントコースA1基礎編 | |
日 時 | 令和1年10月23日(水)、24日(木) |
場 所 | ソニックシティビル会議室 |
講 師 | JQAA理事長 道添 順一 氏 |
参 加 者 | 15名 |
セルフアセスメントコースA2体験編 | |
日 時 | 令和1年11月20日(水)、21日(木) |
場 所 | ソニックシティビル会議室 |
講 師 | JQAA理事長 道添 順一 氏 |
参 加 者 | 11名 |
セルフアセスメントコースA3実践編 | |
日 時 | 令和2年1月15日(水)、16日(木) |
場 所 | ソニックシティビル会議室 |
講 師 | JQAA理事長 道添 順一 氏 |
参 加 者 | 11名 |
審査員研修会
日 時 | 令和1年11月8日(金) |
場 所 | ソニックシティビル会議室 |
内 容 | 2019年度埼玉県経営品質賞審査員の研修会 講 師 NECマネジメントパートナー(株) エグゼクティブコンサルタント 水町 浩之 氏 |
参 加 者 | 13名 |
拡大回幹事会
日 時 | 令和1年11月19日(火) |
場 所 | 川越プリンスホテル |
内 容 | 2019年度 活動目標に対する進捗状況報告 その他 |
参 加 者 | 24名 |
トップの集い(経営懇話会)
日 時 | 令和1年11月19日(火) |
場 所 | 川越プリンスホテル |
内 容 | <講話> 講 師 (株)鳩山カントリークラブ 代表取締役 加藤 重正 氏 経営懇談会 |
参 加 者 | 24名 |
運営委員会戦略会議
日 時 | 令和2年2月3日(月) |
場 所 | 武州ガス(株)会議室 |
内 容 | 次年度事業の企画及び運営に関する事項の協議、決定 |
参 加 者 | 10名 |
埼玉県経営品質賞の運営
埼玉県経営品質賞 申請企業への説明会 | |
日 時 | 令和1年7月1日(月) |
場 所 | さいたま商工会議所業務本部会議室 |
内 容 | 2019年度 埼玉県経営品質賞申請について説明 講 師 (株)エンライト 代表取締役 橋 清 氏 |
参加企業 | 3社 | 埼玉県経営品質賞 予備検討委員会 |
日 時 | 令和2年1月7日(火) |
場 所 | さいたま商工会議所業務本部会議室 |
内 容 | 応募組織の現地調査前の審査内容の検討・意見交換 埼玉県経営品質賞申請組織 3組織 |
埼玉県経営品質賞 判定委員会 |
日 時 | 令和2年3月2日(月) |
場 所 | ソニックシティビル会議室 |
内 容 | 応募組織の審査及び表彰組織候補の判定 埼玉県経営品質賞申請組織:3組織 埼玉県経営品質協議会推進賞:1組織 |
埼玉県経営品質賞 賞委員会 |
日 時 | 令和2年3月10日(火) |
場 所 | ソニックシティビル会議室 |
内 容 | 2019年度埼玉県経営品質賞、推進賞受賞組織の決定 |
協議結果 |
埼玉県経営品質賞知事賞 新日本ビルサービス株式会社 埼玉県経営品質賞優秀賞 株式会社コマーム 埼玉県経営品質賞奨励賞 松井産業株式会社 埼玉県経営品質協議会奨励賞 株式会社スズキアリーナ川口 |